御取越

御取越
おとりこし【御取越】
浄土真宗の末寺や信徒が, 親鸞(シンラン)上人の命日(陰暦一一月二八日)に本山で行われる報恩講と重ならないように, 一月繰り上げて陰暦一〇月に行う報恩講。 報恩講引上会(インジヨウエ)。 ﹝季﹞冬。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”